6月28日(土) 令和7年度総会
令和7年度総会が、天竜厚生会 城北の家 会議室にて開催されました。
第一部にて、(1)令和6年度の事業報告(2)令和6年度の会計報告(3)令和7年度の役員選出(4)令和7年度の事業計画(5)令和7年度の予算計画を発表しました。
第二部では、社会福祉法人 小羊学園、浜松地区通所事業統括役員 新規採用担当の古橋 誠さまに講演会をお願いしました。ハザードマップの他、障がいのある方の避難における課題などをわかりやすくお話ししていただき、グループに分かれての意見交換でも、さまざまな質問に答えていただきました。
古橋様におかれましては、本日はお忙しい中、講演会ありがとうございました。
生活介護連絡協議会の今後の活動予定にとても期待が高まりました。
事業所を頼りにする私たち、現場で働く皆さまがより安心して充実した場であることを願いつつ、一緒に前進していければ思います。今後もよろしくお願いいたします。
災害時の対応についても、私はもちろん、参加者皆さんが気の引き締まる思いになりました。
災害時におけるDWATへ期待、市の取り組み、自助の大切さなど、それぞれが参加者皆さんの中に響いたと思います。
本当にありがとうございました。
今後も多方面に渡りたくさんのことを教えて頂けること切に願っております。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
浜松地区肢体不自由児親の会
里あゆ子
3月8日(土) 「いちご空中農園いわた」体験会
今回で3回目となる「いちご空中農園いわた」さんにて、いちご狩りの体験しました。
小雨模様でしたが、農園内は屋根付き広々空間なので、無事に安全に楽しく美味しいイチゴを味わうことができました。